- 2020年5月22日
- 2020年5月26日
bills本店(シドニー)は優雅さと落ち着きを体感できる場所
一躍「パンケーキブーム」の火付け役として有名になったbills。 日本では、東京・神奈川・大阪・福岡に計9店舗を構えるまでに広がりました。 *現在の営業状況は公式HPの情報を参考にしてみてください。*時短営業で七里ヶ浜・銀座・福岡・二子玉川で開店中( […]
オーストラリアでのワーキングホリデーについて書いています。
一躍「パンケーキブーム」の火付け役として有名になったbills。 日本では、東京・神奈川・大阪・福岡に計9店舗を構えるまでに広がりました。 *現在の営業状況は公式HPの情報を参考にしてみてください。*時短営業で七里ヶ浜・銀座・福岡・二子玉川で開店中( […]
みなさんはアニメ映画をよく観ていますか? 今回紹介するアニメ映画は、海外に行くと誰もが知っているような有名な作品ばかりです。 会話のきっかけやネタになることも多いので一度観ておくことをオススメします! 男子が好きそうな映画に偏っていますね(笑)。 僕 […]
僕は、2013年4月から2015年7月まで一時帰国を間にはさみながら、オーストラリア・ブリスベンでワーホリをしていました。 期間として約2年になります。あっという間でした。 その期間、僕が行った場所・行ってきた事などを公開してみたいと思います。 ワー […]
僕は、2015年にライブドアでブログで開設しました。 雑記ばかりの記事を書いていたのですが、中には、ワーホリについての記事もありました。 http://www.ryosuke-saga.com/archives/1043649030.html htt […]
あなたにとって最近気になるニュースはなんですか? 多くの方も同じだと思いますが、僕も「新型コロナウィルス(COVID-19)」が気になっています。 毎日のニュースで状況を確認していますが、日に日に感染者が増えていってる上に、亡くなる人がついに出てきた […]
短期の旅行でもそうですが、長期間滞在するワーキングホリデーでは何を持っていけばいいか悩みますよね? 僕もそのうちの一人です。(持っていったけど結局使わなかったものもありました、、泣) 特に寒暖差のある国では、防寒着も準備しなくては行けないので荷物が増 […]
ワーキングホリデー(以下、ワーホリ)に行く前にどうやって語学を勉強するか? 多くの人が悩まれると思います。 僕も実際、中学の時に使った英語の教科書を引っ張り出して勉強してました。 ただ、全然つまらないんですよね。。。しなきゃいけない勉強とわかっていて […]
実際にオーストラリアでワーキングホリデーをしてきた僕がオススメする国は、、、 なんと言ったってオーストラリアです!! これを読めば、きっとみなさんもオーストラリアに興味が湧いてくることでしょう! と、その前に、そもそもどこでワーホリが出来るか分からな […]
僕は、2013年、2014年と約2年に渡ってワーキングホリデーをしました。 場所は、オーストラリア・ブリスベン。 ワーキングホリデー(通称:ワーホリ)は、「ワーキングホリデービザ」というものを使ってその国に最長1年間の滞在が出来ます。 ビザの名の通り […]