Amazonのプライム・ビデオで独自配信をしている「ザ・ボーイズ」
待望のシーズン2が9月から配信決定となります!
90秒の予告編を見ましたが、テンポが良く、期待感が高まる内容となっていますね。
シーズン1(全8話)のおさらいはプライムビデオで!
シーズン1のラストでは、「えっ?続きはどうなるの?」という終わり方だったので、ファンの皆さんからしたら『待ってました!』と言った状況だと思います。
気になるザ・ボーイズ vs セブン、そしてヴィラン
シーズン1ではザ・ボーイズのリーダーであるブッチャーとセブンのリーダーのホームランダーが対峙をしました。
まさか?!が連発される展開に「ここで終わりなの?」と思ったのは僕だけじゃないはず。
シーズン2で展開されるであろうザ・ボーイズとセブンの戦いはもちろん、新たな敵(?)であるヴィランとの戦いも気になるところです。
シーズン2は全部で8話
シーズン2はシーズン1と同様の8話構成となるようです。
1〜3話は9月4日から配信され、残りの5話は毎週金曜日に放送予定となっています。
ポスターを見る限りザ・ボーイズの面々は変わらなさそうですが、後ろの7つの影がセブンのメンバーを示しているのか、はたまた新しいキャラクターを示しているの気になりますね。
『正義』はどこにあるのか
立場が変われば「正義」の所在も変わります。
個人的にここが気になるところでもあります。
ザ・ボーイズ、セブン、そしてヴィランが掲げる「正義」は何なのか、どうなのか。
“それぞれがこうあってほしい”と思うことは、他者から見た「エゴ」や「自己中心的思想」と捉えられることもあります。
特に、ブッチャーとヒューイの場合は「私怨」とも取れます。
セブンの面々も能力を使い己の欲を満たしているものもあれば、希望を与える存在として活動している者もいます(スターライトとか)。
一方的な悪なら気にすることなく、ザ・ボーイズを応援することもできるのですが、そうではない組み合わせにしている辺りがにくい演出だなぁと思ってしまいますよね(ヒューイとスターライトとか)。
まとめ
シーズン2でどこまで話が進むのか気になるところではありますが、まずは、シーズン1をおさらいしておきます。
Amazonのプライム会員なら無料で視聴することができるので、プライム会員の登録がまだの方はこの機会に登録をしてみてください!