- 2023年1月14日
- 2023年1月15日
【埼玉ゴルフ】27コースもある吉見ゴルフ場は河川敷ながら戦略性が求められるコース
2023年の打ち始めで「吉見ゴルフ場」へ行ってきました! 新年早々から100切りだ!と意気込んでいましたがあえなく撃沈! それでも、打ち応えのある河川敷コースだったのでおすすめしたいと思います。 ラウンド結果 […]
2023年の打ち始めで「吉見ゴルフ場」へ行ってきました! 新年早々から100切りだ!と意気込んでいましたがあえなく撃沈! それでも、打ち応えのある河川敷コースだったのでおすすめしたいと思います。 ラウンド結果 […]
少し前ですが、栃木県にある「ピートダイゴルフクラブVIPコース」へ行ってきました。 以前、「ピートダイゴルフクラブロイヤルコース」にいったことがあるのですが【VIP】を冠しているだけあって難かったです。。。笑 都心からは100分で行けるのでアクセスは […]
趣味の1つで3年ほど前に始めた「ゴルフ」 いっときはスクールに通い、フォームの矯正やグリップの握り方など教わり安定してきた部分もありましが、それでも未だにスコア100が切れずにいます(ベストスコア100、、惜しいんだ)。 打ちっ放しにも行っているけれ […]
ゴルフの練習でよく利用する「ザ・ゴルフガーデン高島平」 東京都板橋区で暮らしている方で利用しているユーザーは多いのではないでしょうか。 この記事では、以下のゴルファー向けの記事となっているので参考にしてみてください。 こん […]
筆者が恒例としている月イチゴルフ。今回は栃木県にある「大平台カントリークラブ」へ行ってきました。 都心から90分で行けるのでアクセスはいいですし、3ホール(中、東、西)・27コースもあるので、何回か行っても楽しめるコースだと思いました。 個人的にも、 […]
2022年3月、「甲斐駒カントリークラブ」へ行ってきました。 少し前ですが、コースのレビューをしてみます。本格的に梅雨に入る前に行ける機会もあると思うので、今後プレーされる際の参考にしてみてください! ラウンド結果 OUT:58 IN: […]
1月に購入した「Cobra」の「King RADSPEED Driver」 早速レビューをしたいと思います! 新しいクラブへ替えたきっかけは「距離」を求めたから そうです、ドライバーを替えたのは距離が欲しくなったから。 & […]
冬場のゴルフでの困りごと1位は、ティーグラウンドでティーが刺さりにくいこと! と思っている方は、他にも多くいるんじゃないでしょうか、、! 僕も昨年末と年始に冬場のゴルフをしてきたのですが、グラウンドが固いのなんのって。。グラウンドにティ […]
2度目の「アゼリアヒルズカントリークラブ」に行ってきました。 アコーディア・ゴルフ系列にも関わらず、平日スルーでの最低価格が4,490円とカナリ安いんですよ!これはびっくり! 個人的な話になりますが前回100切り目前とまで迫ったコースだ […]
前後してしまっていますが、あけましておめでとうございます! 2022年の打ち初めも打ち納めと同じく父とゴルフに。 今回のコースは「エヴァンタイユゴルフクラブ」へ行ってきました! 結論:難しかった!! 冬だからグリーンが凍っ […]