TAG

ゴルフ

  • 2022年12月30日

【栃木ゴルフ ピートダイゴルフクラブVIPコース】ビギナーには厳しめ?な実力を試されるコース!

少し前ですが、栃木県にある「ピートダイゴルフクラブVIPコース」へ行ってきました。 以前、「ピートダイゴルフクラブロイヤルコース」にいったことがあるのですが【VIP】を冠しているだけあって難かったです。。。笑 都心からは100分で行けるのでアクセスは […]

  • 2022年7月30日
  • 2022年7月30日

【ゴルフギア】スコアアップを目指すなら「距離計」を使うべき3つの理由

趣味の1つで3年ほど前に始めた「ゴルフ」 いっときはスクールに通い、フォームの矯正やグリップの握り方など教わり安定してきた部分もありましが、それでも未だにスコア100が切れずにいます(ベストスコア100、、惜しいんだ)。 打ちっ放しにも行っているけれ […]

  • 2022年6月30日
  • 2022年7月11日

【栃木ゴルフ】大平台カントリークラブは充実の27ホールで低価格のオススメゴルフ場

筆者が恒例としている月イチゴルフ。今回は栃木県にある「大平台カントリークラブ」へ行ってきました。 都心から90分で行けるのでアクセスはいいですし、3ホール(中、東、西)・27コースもあるので、何回か行っても楽しめるコースだと思いました。 個人的にも、 […]

  • 2022年5月29日
  • 2022年7月17日

【山梨ゴルフ】甲斐駒カントリークラブは丘陵コースのアップダウンとランチのケーキが楽しめる!

2022年3月、「甲斐駒カントリークラブ」へ行ってきました。 少し前ですが、コースのレビューをしてみます。本格的に梅雨に入る前に行ける機会もあると思うので、今後プレーされる際の参考にしてみてください!   ラウンド結果 OUT:58 IN: […]

  • 2022年2月4日
  • 2022年2月5日

【ゴルフギア】”刺さず”に置くだけのティー得られる「3つのメリット」と「1つのデメリット」

冬場のゴルフでの困りごと1位は、ティーグラウンドでティーが刺さりにくいこと! と思っている方は、他にも多くいるんじゃないでしょうか、、!   僕も昨年末と年始に冬場のゴルフをしてきたのですが、グラウンドが固いのなんのって。。グラウンドにティ […]

  • 2022年1月31日
  • 2022年7月17日

【栃木ゴルフ】アゼリアヒルズカントリークラブは打ちやすいがグリーンがトリッキーなコースでした

2度目の「アゼリアヒルズカントリークラブ」に行ってきました。 アコーディア・ゴルフ系列にも関わらず、平日スルーでの最低価格が4,490円とカナリ安いんですよ!これはびっくり!   個人的な話になりますが前回100切り目前とまで迫ったコースだ […]

  • 2022年1月26日
  • 2022年2月25日

【レビュー:エヴァンタイユゴルフクラブ】アップダウンが激しいコース!そしてランチが豪華!

前後してしまっていますが、あけましておめでとうございます! 2022年の打ち初めも打ち納めと同じく父とゴルフに。 今回のコースは「エヴァンタイユゴルフクラブ」へ行ってきました!   結論:難しかった!!   冬だからグリーンが凍っ […]